気になるシミに対して直接ピコレーザーを照射いたします。通常のシミ(日光性色素班)や・ソバカス・ADMなどを改善いたします。基本的にスポット照射1回で局所のシミを取りに行きます。
従来のQスイッチヤグレーザーはレーザー照射後に1週間ぐらいはテープや絆創膏を貼る必要がありましたが、ピコスポットではテープ保護の必要はありません。
炎症性色素沈着と呼ばれる戻りジミもかなり軽減され、従来のレーザーよりもダウンタイムが圧倒的に少なくなりました。
ピコスポット


当院のピコレーザーについて
当院のPICO CAREは韓国のWONTECH(ウォンテック)社が製造・販売しているピコ秒レーザーマシンです。532nmのKTPレーザー、660nmの赤色レーザー、1064nmのネオジムヤグレーザーを搭載しています。
医療機器として厚生労働省に承認されているマシンで、安全性にも優れています。(承認番号:30100BZX00216000)また、日本の厚生労働省にあたるアメリカのFDAにも承認されています。
パルス幅は450psと他のピコレーザーと比較して短い間隔でのレーザー照射が可能となっています。熱作用がほとんどなく、衝撃波でメラニン色素を粉砕することで熱作用がほとんどないため、周辺組織へのダメージが少ないのです。
当院のピコレーザー治療の特徴
- ピコレーザーは同じ機械でも照射パワーを適切に設定しないと十分な効果が出なかったり、炎症性色素沈着と呼ばれる戻りジミが出てしまうことがあります。
- 個人クリニックの特徴でもある1人ひとりの肌状態にあった照射方法で治療させていただきます。
- しみ治療は当院において多数の治療法が存在しています。どの治療方法が最短で改善を目指せるかという提案を行うために初めてのシミ治療や他院でシミが改善しなかったという患者様などすべての患者様に対して肌診察をしっかりさせていただいております。その後、治療計画を提案させていただきます。
ピコトーニング

ピコトーニングとは、出力の弱いレーザーを徐々に照射し、シミやくすみの原因となるメラニン色素を少しずつ減少させ、既にあるシミやくすみにも効果が期待できる施術です。
これまでのレーザー治療では刺激が強すぎて対応できなかった部分や、薄茶色の肝斑などにも対応可能なのが、出力の弱いレーザーでメラニン色素への刺激が少ないピコトーニングの施術の特徴です
施術の痛みもほとんどなく、ダウンタイムが短くて済むことも人気の理由のひとつです。
ピコスポット・トーニングで期待できる効果
ピコスポット・ピコトーニングでは下記の効果が期待できます。
- しみ、くすみ
気になるしみ、くすみの除去に効果が期待できます。
ピコスポットでは1回の照射で気になるしみをピンポイントで除去できます。それに対し、ピコトーニングでは複数回の出力の弱い照射で、徐々にメラニン色素を破壊し、しみやくすみを改善します。
- 肝斑
肝斑は主にあごや頬などに左右対称に広がる薄茶色のシミです。色素は薄いですが、広範囲のシミのため気になる方も多いでしょう。肝斑は、刺激の強いレーザーを使用すると炎症を引き起こしてしまいます。低刺激のピコトーニングなら出力の弱い照射での対応となるため、肝斑の改善が期待できます。
こうしたお悩みのある方におすすめ

化粧品やエステでは、
しみが解消されない

効果が実感できるような
治療を受けたい

最新設備での治療を
希望している

そばかすが
気になっている

他院で治療を断られたが
諦められない

年齢とともに
しみが増えてきた

「きれいな肌だね」
と褒められたい

経験豊富な医師に
治療してもらいたい
REASON
しみ治療で
当クリニックが選ばれる理由

正確なしみ診断、適切な治療法。
肌内面の色素分布を観察する特殊な拡大鏡「ダーモスコピー」や美肌診断機を使用し、しみの原因を診断いたします。
他院様でしみ治療を行った経験のある方であれば、お分かりかと思いますが、しみ治療、美肌治療は簡単ではありません。どういった肌になりたいかなどを初診時にお聞きし、適切な治療法をご提案します。

エリア初の最新機器を導入済み。
愛知県一宮エリアでは初となる最新医療機器を取り揃えています。多くの選択肢の中から、患者様一人ひとりにあう治療をご提案・ご提供します。

難治性しみ治療の豊富な実績。
院長は、肝斑など難治性とされるしみ治療にも豊富な実績を誇ります。他院で治療を断られた方も諦めずに、ぜひ一宮美容クリニックまでご相談ください。

同時に美肌も目指すしみ治療。
顔の印象は、しみだけで決まるわけではありません。当クリニックでは毛穴やハリなどのお悩みも同時に改善しながらお肌の全体的な質感を向上を目指します。
ピコスポット・トーニングのリスク・副作用
ピコスポット・ピコトーニングでの施術のリスクや副作用は下記の通りです。
- チクチクとした痛みを感じることがある
ほとんど施術の痛みがないとされるピコスポット・ピコトーニングでの施術ですが、人によっては施術中にチクチクとした痛みを感じることがあります。痛みがご不安な方は施術前に担当医師にご相談ください。
- まれに色素沈着や白斑が起こる
施術後に色素沈着などが起こる場合もあります。メラニンが色素沈着の原因となりますので、施術後は紫外線対策をするなどを心がけるようにしましょう。
- まれにやけどが起きる
施術後、ごくまれにやけどが起きることがあります。継続してヒリヒリする、または水泡などの症状がある場合はクリニックまでご相談ください。
どの副作用も時間とともに改善するので、それほど心配はいりません。万が一、症状が改善されない場合はクリニックまでご相談ください。
FLOW 治療当日の流れ
治療前のご準備

特別にご準備いただくものはございません。
美容室に行くような、お気軽な気持ちでご来院ください。
施術前に洗顔していただくため、メイクしてご来院いただけいてかまいません。
カウンセリング

治療前にカウンセラーと院長のカウンセリングがございます。患者様とともに鏡を見ながら、お悩みに対して医師としての診断とともに治療法を提案。患者様ご本人が、まだお気づきになっていない点を含め、総合的にカウンセリングいたします。
費用についてのご説明・お会計

院長とのカウンセリングの中で施術箇所と施術内容が決定したら、カウンセラーから最終的なお見積もりをご提示します。
お会計が終わりましたら施術になります。
洗顔

メイクされていらっしゃる方やスキンケアなど皮膚に塗布しているものがある方は洗顔していただく必要があるためパウダールームにご案内します。
しみ治療の実施

レーザー機器を用いた肌治療を行います。
PRICE 料金表
ピコスポット 1cmあたり | 開院キャンペーン 通常価格15,000円 ➡ 9,800円 |
---|---|
ピコスポット 全顔 取り放題 | 開院キャンペーン 通常価格75,000円 ➡ 49,800円 |
ピコスポット両手の甲 取り放題 | 開院キャンペーン 通常価格65,000円 ➡ 39,800円 |
ピコトーニング1回 | 開院キャンペーン 通常価格19,800円 ➡ 19,800円 |
ピコトーニング5回 | 開院キャンペーン 通常価格118,000円 ➡ 98,800円 |
ピコトーニング10回 | 開院キャンペーン 通常価格218,000円 ➡ 188,000円 |
FAQ よくある質問
ピコレーザーやルメッカのみの単独のしみ治療もできますか?
はい、患者様のご希望に応じてレーザー単独治療も承ります。料金については各種料金表をご参照ください。
1回のみの治療も可能ですか?
はい、一度だけのお試し治療もお受けしています。当クリニックのしみ治療は、治療を通して肌全体の美肌効果を目指しております。ぜひ複数回の通院をご検討ください。
何回の施術で消えますか?
目的や個人差によって異なりますが、シミは1~2回、アートメイクは3~6回以上、刺青・アザは6~10回が目安となります。より効果を実感していただくために、複数回での施術をしていただくとよいでしょう。特にピコトーニングは特に低出力での照射のため、5~10回ほどの施術をおすすめしています。
複数回通う場合、 どのくらいの間隔を空けての施術が必要でしょうか?
2~3ヶ月の間隔を空けて施術をしていただくとよいです。
施術中の痛みが心配ですが、どのくらいありますか?
施術中は肌にチクチクとした痛みを感じる場合もあります。時間の経過とともに痛みは引いていきますが、痛みが不安な場合は事前に担当医師にご相談ください。
施術後すぐに入浴やシャワーをしても大丈夫でしょうか?
シャワーは施術日当日からしていただいて問題はありません。入浴については、ヒリヒリとした痛みのある間は避けていただくようにお願いしております。
施術後すぐにメイクをしても大丈夫でしょうか?
施術後はお肌に赤みが出る場合もありますが、すぐにメイクをしても問題ないです。メイクの際にはあわせて紫外線対策もしっかり行ってください。
施術後に日常生活において気を付けなければいけないことはありますか?
通常通りお過ごしいただいて問題ないですが、施術後しばらくの間は再発や悪化を防ぐため、紫外線対策をしっかりと行っていただくようお願いします。
施術後にシミや肝斑の悪化や、濃くなることはありますか?
施術によって一時的に色が濃くなることがありますが、時間が経つにつれ薄くなりますのでご安心ください。また、施術をしてもまれに改善されない場合や、悪化する可能性もゼロではないです。異常を感じた場合や、症状が出てきた場合はすみやかにクリニックまでご連絡ください。
施術を1回でやめるとシミや肝斑は悪化しますか?
施術を中断してもすぐに悪化することはございません。しかし、紫外線対策や保湿を怠ると悪化する可能性もありますのでご注意ください。特にピコトーニングは複数回の施術によって根本を治療する施術です。施術前にスケジュールを調整し、一定期間・複数回の施術を受けるのをおすすめします。