MENU
装飾

医療脱毛・
医療レーザー脱毛とは

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

当院は、厚生労働省が認可したジェントルシリーズ最新機器のジェントルマックスプロプラスとジェントルマックスプロを使用し、医療脱毛を安全に行っています。メラニン色素に反応するレーザーを照射して、毛乳頭など毛を作るもととなる組織を強いエネルギーで破壊。エステ脱毛よりも少ない施術回数と高い精度の脱毛を可能にしました。
また、資格を持った看護師もしくは医師による施術のため、安全性が高く、効果の高い脱毛方法です。

エステ脱毛では毛量が減るものの、完全な脱毛は難しいとされています。
ジェントルマックスプロプラス(GentleMax Pro Plus)、ジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)は、755nmと1,064nmの2波長を1台に搭載。
出力の切り替えにより、うぶ毛などの細い毛から男性のヒゲのような太くて濃い毛まで、幅広い毛質に対応します。また日焼け肌など肌色が暗めの方には、メラニン反応が緩やかなヤグレーザーに切り替えた脱毛を推奨しています。ヤグレーザーの搭載により、硬毛化のリスクも軽減。
当クリニックでは患者様の毛質や肌質をしっかりと見極めながら出力を調整するため、最大限の脱毛効果をご期待いただけます。
また、冷却ガス噴射を同時に行うことで痛みを限りなく抑えて脱毛することができます。

エステ脱毛と医療脱毛・
医療レーザー脱毛の違い

 医療脱毛・医療レーザー脱毛非医療脱毛(エステ脱毛)
使用機器厚生労働省が認可した安全性の高い脱毛機器を使用。発毛組織を強いエネルギーで破壊するため、効果の高い脱毛が可能。

痛みの少ない脱毛機器を使用。照射エネルギーが低く、短いパルス幅を使うため、脱毛効果が弱く、長期継続が必要。

施術者医療従事者のみ資格・免許は不要
痛み輪ゴムで弾かれたような痛み。毛の濃さにより異なる。じんわりとした温かさの中に少しの痛みを感じる程度。
施術期間高い効果があるため、短期間で脱毛。1年程度が目安。照射パワー出力が低いため、ある程度の時間が必要。2〜3年程度が目安。
施術間隔2〜3ヶ月に1回2週間から1ヶ月に1回
施術回数5〜10回10〜15回以上
費用短期間で脱毛が完了するため、総額としての費用は抑えられる。1回の料金は安いが、施術回数が多く長いため、結果的に費用がかさむ。
トラブル・
アフターケア
肌質や毛質を見ながら、最小限のダメージで脱毛。万が一のトラブルにも医師による適切な処置が可能。ヤケドや肌荒れを起こす場合もあるが、サロンでは医療行為を行えないため、他の医療機関への受診を促す。

期待できる効果

ジェントルマックスプロプラスは、次のような効果が期待できます。

  • 半永久的な脱毛効果
    2種類のレーザー光を使って半永久的な脱毛効果が期待できます。お顔やボディ、デリケートゾーンなどあらゆる部位の脱毛に効果を発揮します。

    医療脱毛は強いレーザー光を使って、毛乳頭を刺激し発毛を止めて毛をなくします。レーザーはメラミン色素に反応するため、毛の太さや色、肌の色によっては効果が出にくいことも。ジェントルマックスプロプラスなら、2種類のレーザー光を使い分け、脱毛効果を最大限高められます。
     

  • 美肌効果
    顔のうぶ毛の脱毛をすることで、肌の透明感がアップし、毛穴の引き締め効果など美肌効果も期待できます。
     
  • 皮膚のダメ―ジ抑制
    痛みが強いといわれる医療脱毛ですが、レーザーの照射と同時に施術部位を冷却するシステムを搭載。レーザー照射時のやけどなど皮膚の損傷を抑える効果があります。
     
  • 硬毛化の予防
    また、メラニンが少ない毛などに対しレーザーが刺激になり、かえって毛が濃くなったり太くなったりする硬毛化(こうもうか)のリスクを軽減する効果も期待できます。毛によって2種類のレーザーを切り替えることで、レーザー脱毛のリスクの1つとされる硬毛化を予防します。

こうしたお悩みの
ある方におすすめ

チェックボックス

他クリニックの医療脱毛や
エステ脱毛で効果を
実感できなかった。
ジェントルマックス照射をうたっているものの、他の脱毛器での照射やスカスカに脱毛され、効果が薄れた。

チェックボックス

少ない回数で
脱毛を完了させたい

チェックボックス

ジェントルマックスプロシリーズだけで脱毛をしたい

チェックボックス

剃刀による肌荒れや
炎症が気になる

チェックボックス

敏感肌でも安全に受けられる
脱毛を探している

チェックボックス

うぶ毛もなくして、
全身ツルツルに脱毛したい

チェックボックス

半永久的な脱毛効果を
希望している

当クリニックの
医療脱毛・医療レーザー脱毛がなぜおすすめできるか?

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

当院はシネロンキャンデラ社のジェントルマックスプロプラス(GentleMax Pro Plus)、ジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)を導入しております。ジェントルマックスプロは、熱破壊式の脱毛マシンとして導入数が最も多いジェントルレーズプロよりも、細かく出力調整できる上位モデルです。蓄熱式の脱毛器やジェントルレーズプロなどの定番マシンより高額なこともあり、導入しているクリニックは限られています。
ジェントルマックスシリーズのほうが蓄熱式の機械より脱毛効果がしっかりあります。その理由について以下に述べております。
昨今、ジェントルマックスシリーズをうたっておきコース契約をさせながら、安価な蓄熱式脱毛器でコース消化をさせられるクリニックさんが散見されます。
ジェントルマックスシリーズだけを保有する当院は安心かと思われます。
また、ジェントルマックスだけであるものの出力を上げないことでコース回数を増やすクリニックさんやスカスカに打つことで多くの患者様をさばくクリニックさんも散見されます。
当院では脱毛時間を女性は全身脱毛+顔脱毛+VIO脱毛ですと2.5時間、体格の大きな方、男性ですと3時間と照射時間を長く設け、一般的な脱毛クリニック様より丁寧な照射が可能となっております。

当院ですと、結果的に脱毛回数も少なく完了でき、ご費用もお時間も最短で完了されるかと思われます。

 

透明感アップ・毛穴引き締め効果を期待して、近年では美容意識の高い女性による顔脱毛が新常識。
しかし色素の薄さのため、うぶ毛については従来のジェントルレーズプロの場合、効果が出にくいことも。
ジェントルマックスプロプラスなら、ヤグレーザーに切り替えるだけでメラニン色素の薄いうぶ毛に対しても脱毛効果を実感いただけます。

なぜ熱破壊式脱毛器、
特にジェントルシリーズは
蓄熱式脱毛器より抜ける
と言われるのか?

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

以下、私の意見ですが、実際に私自身さまざまなクリニックで脱毛を施術していただきましたが、熱破壊式、特にジェントルシリーズの効果が一番実感できます。
蓄熱式ももちろん効果はあり、抜けるのは抜けるのですが、多くのクリニックでクイック法などの時間短縮施術、看護師の技術不足のために照射時間がメーカー推奨よりも短く脱毛に必要なエネルギーが照射されていない印象を受けます。

熱破壊式は短時間で集中的に毛根周囲にレーザー照射します。毛乳頭が破壊されると直後から発毛ができなくなるため、直後~1週間ほどで脱毛されます。
特にキャンデラ社のジェントルシリーズはよくできた脱毛器です。他社の熱破壊式には真似しがたい熱量照射、痛みを抑える冷却システムを備えているため効果が非常に高いです。
一方、蓄熱式は毛乳頭の破壊は難しく、効果実感に1か月後度かかるのも効果が実感されにくい原因と考えます。

REASON 医療脱毛・医療
レーザー脱毛で
当クリニックが
選ばれる理由

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛
確かな技術力

医療脱毛に関して豊富な経験がある看護師が施術いたします。
脱毛枠は女性は全身脱毛+顔脱毛+VIO脱毛ですと2.5時間、体格の大きな方、男性ですと3時間と照射時間を長く設け、一般的な脱毛クリニック様より丁寧な照射が可能となっております。

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛
ギリギリの価格設定

ジェントルマックスプロにも関わらずお値段をお求めやすい価格にさせていただきました。全身脱毛に関してはさらにオープンキャンペーン価格となっております。

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛
安心の予約システム

開院して間もないため半年先までしっかりとした予約枠を確保しております。

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛
安心の再照射保証

明らかに集中して毛が生え揃っている場合は最照射します。

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛
肌トラブルも責任をもって対応

元皮膚科医の院長が診察。治療費・お薬代も費用内で対応します。

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス)のリスク・副作用

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス)のリスク・副作用には次のようなものが考えられます。

  • 痛み
    施術の際にゴムではじかれたような痛みを感じることがあります。我慢できる程度の痛みですが心配な場合はご相談ください。
     
  • ほてり、熱感
    レーザー照射によって熱が皮膚内にこもるため、ほてりや熱感の症状がでることがあります。施術後に冷やす、保湿するなどすると1週間程度でおさまります。
     
  • 乾燥、かゆみ
    レーザー照射後、一時的に肌が強く乾燥します。また乾燥に伴ってかゆみが出ることがあります。施術後は保湿しましょう。
     
  • やけど
    ごくまれにやけどすることがあります。レーザー光がメラニン色素に反応するときに熱が発生するためです。出力するレーザーを適切な強さや種類にすることによってリスクを回避できます。
     
  • 毛嚢炎
    レーザー照射によってバリア機能が低下した肌の毛穴から、皮膚表面の常在菌などが奥へ入り込み炎症が起こる症状です。ニキビのような赤や白のぶつぶつができかゆみを伴います。施術部位を清潔に保つことで予防でき、1~2週間でおさまります。
     
  • 硬毛化
    メラニン色素が薄い毛に対してレーザー光が刺激になり、かえって毛が濃くなったり太くなったりすることがあります。

FLOW 施術当日の流れ

施術前のご準備

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

特別にご準備いただくものはございません。美容室に行くような、気軽な気持ちでご来院ください。

院長とのカウンセリング

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

施術前に院長とのカウンセリングがございます。患者様の肌や毛質の確認、脱毛を希望される部位をお聞きします。施術前の注意点とアフターケアについてもご説明します。

来院前の処理(シェービングなど)

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

施術当日は、ご来院前に施術部位の処理をお願いしています。なお脱毛までの2週間は、毛抜きによる処理はお控えください。

施術

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

施術用の着衣にお着替えをお願いします。その後、肌の状態を確認しながら照射スタート。痛みを心配される方は麻酔クリームや笑気麻酔のご用意もあります。あらかじめご相談ください。

アフターケア

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

照射完了後に炎症反応や蕁麻疹を抑えるお薬を塗布します。赤みや腫れといった症状がある場合は、医師による診察・対処をします。施術後はすぐにご帰宅いただけます。

ホームケア

医療脱毛(ジェントルマックスプロプラス) | 脱毛

ご自宅でもお肌のケアを継続してください。施術後の肌は乾燥しやすく敏感なため、保湿が重要です。また、外出時は日焼け止めを塗っていただきます。施術当日はシャワーがおすすめです。翌日からは入浴も可能です。

次回の施術

2〜3ヶ月に1回のサイクルで5〜10回ほど施術を続けます。

PRICE 料金について

女性

部位名1回3回5回8回10回

¥19,800¥50,490
(1回¥16,830)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥116,720
(1回¥14,590)
¥142,560
(1回¥14,256)
両わき
¥9,800¥24,990
(1回¥8,330)
¥39,200
(1回¥7,840)
¥57,700
(1回¥7,212)
¥70,560
(1回¥7,056)
両腕・両脚(手足キラキラセット)
¥46,800¥119,340
(1回¥39,780)
¥187,200
(1回¥37,440)
¥275,880
(1回¥34,485)
¥336,960
(1回¥33,696)
ハイジニーナ(VIO)
¥19,800¥50,490
(1回¥16,830)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥116,720
(1回¥14,590)
¥142,560
(1回¥14,590) 
パーフェクト全身(顔VIO含む)コース
手の甲、足の甲、指も含む
¥95,000
¥79,500
¥252,250
¥229,800
(1回¥76,600)
¥487,200
¥348,000
(1回¥69,600)
¥728,000
¥520,000
(1回¥65,000)
¥876,960
¥626,400
(1回¥62,640)
全身+(顔orVIO)コース
手の甲、足の甲、指も含む
¥90,000
¥71,500
¥252,250
¥199,800
(1回¥66,600)
¥449,800
¥298,000
(1回¥59,600)
¥627,200
¥448,000
(1回¥56,000) 
¥750,960
¥536,400
(1回¥53,640) 
全身コース(顔VIO除く)
手の甲、足の甲、指も含む
¥85,000
¥57,800
¥222,150
¥170,400
(1回¥56,800)
¥389,800
¥228,000
(1回¥45,600)
¥599,550
¥358,560
(1回¥44,820)
¥697,680
¥410,400
(1回¥41,040)
うなじ
髪の毛周囲は0.5㎝以上
あけての照射になります
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)

髪の毛・眉毛の周囲は0.5㎝以上
あけての照射になります
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
鼻下
¥7,800¥22,500
(1回¥7,500)
¥36,500
(1回¥7,300)
¥53,100
(1回¥6,637)

¥65,700
(1回¥6,570)
アゴ
¥7,800¥22,500
(1回¥7,500)
¥36,500
(1回¥7,300)
¥53,100
(1回¥6,637)
¥65,700
(1回¥6,570) 
アゴ下
¥7,800¥22,500
(1回¥7,500)
¥36,500
(1回¥7,300)
¥53,100
(1回¥6,637) 
¥65,700
(1回¥6,570)
 

¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
手の甲と指
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
乳輪周囲
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
へそ下
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
鼠径部
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
Vライン
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
Iライン
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
Oライン
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
膝小僧
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
足の甲と指
¥7,800¥19,890
(1回¥6,630)
¥29,900
(1回¥5,980)
¥44,810
(1回¥5,601)
¥53,820
(1回¥5,382)
両肘上(両肘上~肩)
¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)
両肘下(両肘下~指先)
¥18,800¥50,760
(1回¥16,920)
¥75,200
(1回¥15,040)
¥113,360
(1回¥14,923)
¥135,360
(1回¥13,536)

¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)

¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)
背中(肩胛骨より上)
¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)
背中(肩胛骨より下)
¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)
臀部
¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)
両膝上(両太もも)
¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)
両膝下(膝下~足先)
¥19,800¥53,460
(1回¥17,820)
¥79,200
(1回¥15,840)
¥119,390
(1回¥14,923)
¥142,560
(1回¥14,256)

男性

部位名1回5回8回10回12回
全身コース(男性)¥57,800¥228,000
(1回¥45,600)
¥358,560
(1回¥44,820)
¥410,400
(1回¥41,040) 
¥444,000
(1回¥37,000)
全身・ヒゲありコース(男性)
¥82,800¥327,800
(1回¥65,560)
¥510,360
(1回¥63,795)
¥590,000
(1回¥59,000) 
¥638,000
(1回¥53,166)
全身・VIOありコース(男性)
¥89,700¥365,500
(1回¥73,100)
¥566,560
(1回¥70,820)
¥652,400
(1回¥65,240)
¥721,200
(1回¥60,100)
パーフェクト全身(ヒゲVIO含む)(男性)
¥114,700¥465,300
(1回¥93,060)
¥718,360
(1回¥89,828)
¥832,000
(1回¥83,200)
¥915,200
(1回¥76,266)
ヒゲ(男性)
¥25,000¥99,800
(1回¥19,960)
¥151,800
(1回¥18,975)
¥179,640
(1回¥17,964)
¥194,000
(1回¥16,166)
VIO(男性)
¥31,900¥137,500
(1回¥27,500)
¥208,000
(1回¥26,000)
¥242,000
(1回¥24,200)
¥277,200
(1回¥23,100)

医療レーザー脱毛によるリスク

医療従事者による医療レーザー脱毛は、エステ脱毛に比べてトラブルの数はかなり少ないとされています。
一方で強いエネルギーにより毛根を破壊するため、照射時の痛みや皮膚のやけどといった肌トラブルはゼロではありません。一宮美容クリニックでは、そうしたリスクを避けるために、専門知識を持った医師による肌の状態確認を施術前後に実施します。

医療レーザー脱毛の
注意事項
シャワー・入浴シャワーは当日、入浴は翌日から利用可能です。
ダウンタイム1〜2週間ほどは、赤み・熱感・かゆみ・痛み・乾燥を生じる場合があります。
痛み輪ゴムで弾いたような痛みがあります。
リスクごくまれに、ざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱などを生じます。

FAQ よくある質問

どれくらいの痛みがありますか?

一般的には「輪ゴムで弾いたような痛さ」と表現されることが多いようです。痛みに弱く麻酔が必要な方はオプションにて選んでいただけます。

施術後も毛が残っている場合はどのように対応してもらえますか?

直線状など、毛が明らかに残っている場合は、責任をもって再照射いたします。

施術後にはどんなケアが必要ですか?

患者様ご自身で保湿されることを推奨しております。

支払い方法について教えてください。

現金、クレジットカード、電子マネー、医療ローンなどをご用意しております。

しみやほくろがあっても施術できますか?

脱毛に使用するレーザーはメラミン色素に反応するため、しみやほくろなどメラミン色素の沈着している箇所は照射を避けます。しみやほくろの除去にレーザーを使用する場合は、脱毛レーザーとは出力が異なるため、しみやほくろが濃くなったり腫れたりするリスクがあります。

事前に毛を剃る理由は?

皮膚表面から伸びた毛にレーザー光が反応し、皮膚表面のやけどや、炎症のリスクがあるためです。できる範囲での自己処理をお願いしております。肌トラブルを避けるためにカミソリや毛抜きではなく、電気シェーバーがおすすめです。

何回くらいの施術で効果がでますか?

一般的には、5回程度の施術で自己処理が楽になり、8~10回程度の施術で自己処理が不要になります。毛周期には、成長期・退行期・休止期があります。レーザーがメラニンに反応して細胞を破壊できるのが成長期の毛だけなので、1回の施術ですべての毛に働きかけることは難しく、複数回の施術で徐々に毛を少なくしていきます。

レーザー脱毛をしてもまた生えてきますか?

レーザーによる医療脱毛の効果は半永久的です。施術部位の毛が長期間生えてこない効果がありますが、厳密にいえばまったく生えてこなくなるわけではありません。一度、毛根の細胞を破壊された毛は生えてくることはありません。

施術前に気を付けておくことはありますか?

施術前後は、副作用などリスクが高まるため下記のことを控えてください。

  • 施術部位への日焼け止めクリームや制汗剤の使用
  • 激しい運動、サウナ、マッサージ
  • 毛抜き、クリームによる除毛
  • 飲酒(施術前8時間)
  • 予防接種(前後1~2週間)

また、服薬している場合は、必ず医師にご相談ください。

硬毛化について教えてください。

脱毛する目的でのレーザー照射が、メラニン量が少ない薄い毛に対して刺激となって毛根が活性化され、かえって濃く太くなって生え変わってしまう現象です。硬毛化した毛は休止期に自然に抜け落ち、その後本来の薄い毛がもう生えてくる可能性があります。硬毛化した部分に高出力のレーザーを照射し脱毛する方法もあります。

ご来院いただいている主なエリア

愛知県・一宮市、名古屋市、稲沢市、江南市、清須市、小牧市、春日井市、日進市、津島市、愛西市、東海市
岐阜県・岐阜市、大垣市
三重県・滋賀県・長野県・福井県

この記事の監修

Profile

一宮美容クリニック 院長
坂東 勇弥


香川大学医学部卒業
医学博士
日本抗加齢学会専門医
日本美容外科学会(JSAS)会員、日本美容皮膚科学会 会員
日本抗加齢医学会 会員、日本皮膚科学会 会員
臨床指導医 ボトックスビスタ®認定資格医
ジュビダームビスタ®認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス認定資格医
緩和ケア講習修了

CONTACT

ご予約・お問い合わせ

ACCESS

アクセス

〒491-0904 
愛知県一宮市神山1丁目1-1

お車でお越しの方

駐車場11台完備。空きがない場合近隣コインパーキングをご案内いたします。

電車でお越しの方

JR尾張一宮、名鉄一宮駅西口より徒歩2分。
名古屋駅より最短10分でお越しいただけます。

診療のご案内

診療時間 / 9:30~18:30

休診日 / 不定休

ACCESS