MENU
装飾

ポテンツァ

blog
【ポテンツァの効果】いつからいつまで?効果を感じるまでの回数や持続期間

【ポテンツァの効果】いつからいつまで?効果を感じるまでの回数や持続期間

「POTENZA(ポテンツァ)」とは、マイクロニードルで皮膚の表面に細かい穴をあけ、高周波のエネルギーを照射する施術です。ターンオーバーが正常化されるため、肌質の改善も期待できます。 また、施術時に薬剤を同時注入することで、毛穴の開きやニキビ・ニキビ跡、肝斑、赤ら顔、たるみなどの肌トラブルに合わせてアプローチできるという特徴があります。 「1回の施術でも効果は感じられるもの?」「効果や持続期間はどれくらいあるのだろう…?」と気になっている方も多いのではないのでしょうか。 本記事では、ポテンツァの効果や持続時間、また効果を感じるまでの回数などを詳しく説明します。ポテンツァを検討中の方はぜひ参考にしてください。 ポテンツァの効果とは ポテンツァの効果は、弾力やハリ感、肌質改善といった多くの美肌効果が得られます。具体的には、次のような悩みに対しての効果が期待できます。それぞれ詳しく見ていきましょう。 ニキビ・ニキビ跡、肌の凹凸 小じわ、たるみ 毛穴の開き 肝斑、シミ、くすみ 赤ら顔 ニキビ・ニキビ跡、肌の凹凸 皮膚に針を刺し、高周波のエネルギーによって、ニキビの皮脂腺を破壊します。皮脂腺は一度破壊されると元に戻らないため、ニキビを繰り返しやすい方にとって根本的治療となり、ニキビ予防としても期待できるでしょう。 また、創傷治癒作用が高まると、ターンオーバーが正常化されます。肌が引き締まることで、ニキビやクレーターのように凹んだニキビ跡、肌の凹凸が目立たなくなります。皮脂の分泌バランスも整ってくるため、ニキビの炎症を抑制できることからニキビの減少につながるのです。 小じわ、たるみ ポテンツァの針と高周波のエネルギー照射によってターンオーバーが正常化されるため、小じわ、たるみにも効果的です。 治癒能力が高まり、新しい細胞へ生まれかわるため、加齢によって減少したコラーゲンやエラスチンなどの美容成分の生成を促進できます。結果として、小じわやたるみの改善につながります。 毛穴の開き ポテンツァの施術は皮膚に傷を与えるものの、皮膚表面にダメージを与えるものではありません。自然治癒力で健康な新しい皮膚へと再生をするのです。 ターンオーバーの促進や熱エネルギーでのタンパク質の収縮は、コラーゲン・エラスチンの生成を促し、肌のハリや弾力アップにつながります。それによって開いた毛穴が引き締まり目立たなくなり、皮膚全体の若返りの効果があるでしょう。 肝斑、シミ、くすみ 肝斑はホルモンバランスの乱れからできるもので、頬骨・額・口の周りなど左右対称に現れます。これまで副作用や再発のリスクがあり、治療が困難であった肝斑ですが、ポテンツァでは効果が期待できます。 メラノサイトが活性化され過ぎて起こる色素沈着に対して、高周波のエネルギーを照射することでメラニン生成の抑制効果があります。肌のダメージや副作用もほとんどなく施術を受けられるでしょう。 また、創傷治癒作用により新しく健康な細胞の生成を促進するため、シミやくすみ、色素沈着の改善にも効果を発揮します。 赤ら顔 赤ら顔、酒さなどの赤みに対しても再発を防ぎつつ、治療可能です。 血流が悪くなると、血流確保のために毛細血管が増殖して広がり、皮膚の表面が赤く見える「毛細血管拡張症」の症状を引き起こします。これらの赤みは、皮膚の炎症から新しい毛細血管が作られることで発生します。 ポテンツァの熱が真皮層の毛細血管に届くと、炎症の原因の皮脂分泌の抑制ができるため、新しい血管が作られる「血管新生」も抑制できるのです。 ポテンツァの効果はチップで変わる 施術の効果はチップによっても異なります。ポテンツァのしくみやチップの種類などについても確認しましょう。 まず、ポテンツァは大きくわけて、マイクロニードルRFとダイヤモンドチップの2つの施術があります。 マイクロニードルRF マイクロニードルRF(Radio Frequency)は、ニキビ・ニキビ跡、毛穴、肝斑、赤ら顔などに効果があります。マイクロニードルという極細の針(外径0.25mm:32G)を使用して皮膚に穴をあけた後、針先からRF(高周波)のエネルギー照射をします。 細胞を刺激することで創傷治癒能力が働き、コラーゲンやエラスチンの生成が促進され、ハリや弾力アップ、小じわなどにも効果的です。針の深さや熱の強さを調節してニキビ跡や毛穴、赤ら顔、肝斑の治療もできます。 また、施術時に皮膚にあけた穴から、症状に合わせた薬剤を注すれば、皮膚の奥の方まで浸透させられるので、さらに高い効果が得られるでしょう。 「ドラッグデリバリーシステム」を搭載した特殊なポンピングチップ(専用のチップ)を使用し、皮膚表面の細かい穴から塗布した薬剤を均一に真皮層に届ける方法です。 一宮美容クリニックの施術では、「マックーム」「サイトプロ」「エクソソーム」などの薬剤のご用意があります。マイクロニードルの刺激と、高周波照射の熱、薬剤の注入により、トリプル効果が期待できます。 マックーム コラーゲン生成を促進し、ニキビ跡やクレーター、肌のハリ、毛穴の開きなどの肌トラブルを改善します。主成分はPLLA(ポリ乳酸)製剤です。体内で数カ月から2年程度で分解され、アレルギー反応がない安全性の高い薬剤です。 サイトプロ 通常よりヒト幹細胞培養上清液の配合量が高く、皮膚の修復や再生を促す成分を多く含みます。皮膚の生まれ変わりを支持するサイトカインが、加齢により衰えた働きを補い、再生力を高めてくれます。 エクソソーム 体内の細胞間の情報伝達を行う重要な物質で、粒子がどの美容液よりも細かいため、細胞のすみずみまで浸透します。エクソソームと肌細胞の栄養層としてペプチド・ヒアルロン酸・成長因子などが多く含まれます。若々しい肌の状態を取り戻します。 ▼薬剤について詳細はこちら ダイヤモンドチップ チップに新しく追加された「ダイヤモンドチップ」は、従来のポテンツァと異なり、針を刺さずに高周波のエネルギー照射を行う施術です。2種類のエネルギーを同時照射するので、肌の浅い層から深い層にかけて、すぐにタイトニング効果が感じられるでしょう。 タイトニング効果が期待できるチップなので、たるみの気になる方、顔を引き締めたい方におすすめです。他のチップと異なり、ニードルがないため、ダウンタイムや痛みが少なく施術時間も短時間ですみます。 定期的に施術を受ければ、コラーゲンの再構築によって、持続的なハリやつやなどの若返り効果が期待できるでしょう。 13種類もの多彩なチップ ポテンツァの針には13種類のチップがあり、目的や症状別に差し替えて使用できます。針を刺す深さや熱量、照射の強さなどの設定も可能です。同じ症状でも針を適切に選ぶことにより、正確な場所を狙って効果的な照射が期待できます。 参考までに、症状別のチップの種類を紹介します。 症状 チップの種類 ドラッグデリバリー(瘢痕、リジュビネーション) C-9、CP-16、CP-21、CP-25 肝斑・酒さ・毛穴 N-16、N-25、N-49 しわ・アクネ I-16、I-25、I-49 アクネ・汗管種 PI-08、AI-12、A-15 ポテンツァの効果は何回目で実感できる? ポテンツァの効果は、少ない回数や1回だけでも効果を感じられます。ダーマペンなど他のマイクロニードル治療と比べても、少ない施術回数で効果を実感しやすいです。 高周波のエネルギー照射によって施術直後から皮膚の細胞が生まれ変わり、コラーゲンやエラスチンなどの生成が促進され、ターンオーバーが正常になるためです。 1回の施術だけでも長い効果を感じられますが、安定した効果を持続するためにも、ある程度回数を重ねることをおすすめします。1回目は1か月に1回程度、3回目以降は2か月に1回程度など照射間隔を空けて継続しましょう。 ポテンツァの持続期間 ここでは、ポテンツァの持続期間や施術を受けるおすすめの頻度、目安の回数を紹介していきます。 ポテンツァの持続期間 ポテンツァの効果は一度の施術が永久的に持続するわけではありません。 皮膚の状態や症状により個人差がありますが、効果や効果の持続を実感しやすいのは施術後1~3か月程度です。 施術後はコラーゲン、エラスチンなど肌に必要な成分が作られます。悩みや症状によっても異なりますが、定期的に最低でも3回程度の施術を継続することで、より高い効果が感じられ、持続期間も延長できるでしょう。 施術を受けるおすすめ頻度や回数 それぞれの症状や悩み別に、頻度・目安の回数なども参考にしてみてください。 症状・悩み 頻度・目安回数 美肌、リフトアップ 1~3カ月に1回×3回 ニキビ・ニキビ跡 1~2か月に1回×3回以上 肝斑 2~4週間に1回×3回 赤み、毛穴の開き 4~6週間に1回×3回 ニキビ治療には、ターンオーバーに合わせて月に1回程度の施術がおすすめです。ニキビ跡のクレーターや毛穴の開きの改善には、浅いニキビ跡であれば4~5回、深いニキビ跡には5~10回以上の継続が必要な場合があります。 また、肝斑はメラニンの生成を抑制する必要があるので、メラニンが増殖する前に2週間~4週回に1回程度のペースが良いでしょう。 ポテンツァの効果をより高めるコツ 施術後は皮膚の炎症が起きているため、デリケートな状態です。ポテンツァの効果をより高めるため、アフターケアのコツを解説します。 洗顔は翌日からでメイクは控える 洗顔・シャワーは当日からでも可能ですが、薬剤を肌に浸透させるために、可能であれば翌日からがおすすめです。 洗顔する場合には、翌日であっても施術部位をこすらないように注意が必要です。特に施術前後の1週間程度はスクラブ入りの洗顔フォームやピーリングなどの使用は控えてください。 また、施術当日のメイクは控えてください。翌日以降のメイクは可能ですが、できるだけ控えるようにしましょう。 施術による皮膚の穴は施術後24時間程度で閉じますが、刺激によって赤みが出る場合があります。不安な方は、2~3日安静にできるようにスケジュールを立てておくと安心です。 保湿ケアや紫外線対策をしっかり行う 施術後は乾燥しやすく皮膚のバリア機能が低下するため、しっかりとした保湿ケアを行う必要があります。美容効果の高い化粧水などでたっぷり保湿し、乾燥させないようにしましょう。 マスクパックなどで皮膚の再生を促すのもおすすめです。クリニックによっては、パックや内服薬を処方してくれます。 また、紫外線の影響を受けやすい状態なので、新たな色素沈着を防ぐためにも、日焼け止めクリームや帽子などで紫外線対策を行わなくてはなりません。外部刺激からの対策を念入りにしましょう。 ポテンツァでよくある質問 ポテンツァについてよくある質問をまとめたので、ぜひ参考にしてください。 Q1:施術後、運動はできますか? 腫れやほてりなどの症状が出ている場合は、落ち着くまで長時間の激しい運動や飲酒を避けてください。血行が良くなると、赤みや腫れの症状が悪化する可能性があるためです。 Q2: 入浴はできますか? 施術当日はシャワーのみ可能です。浴槽に入る入浴は、血行が促進され、赤みや腫れが悪化するので翌日以降にしましょう。施術部位をこすらないように気をつけてください。 Q3: ポテンツァとダーマペンの違いを教えてください。 ポテンツァもダーマペンもマイクロニードル治療ですが、施術内容に違いがあります。ダーマペンは極細の針で皮膚に穴をあけ、薬剤を塗布・浸透させます。 一方、ポテンツァは、針で皮膚に穴をあけ、高周波の熱により皮膚の奥まで直接的に有効成分を届けます(ドラッグデリバリーシステム)。高周波で熱を照射することで、有効成分を浸透できます。 ポテンツァはマイクロニードル治療のなかで、少ない施術回数で効果を感じやすく、ダーマペンの進化版ともいわれます。ダーマペンで効果が実感できなかった場合にもぜひご相談ください。 Q4:ポテンツァにデメリットはありますか? ニキビ跡や小じわ、毛穴の開きなど多くの肌質改善ができ、メリットが多い施術ですが、次のようなデメリットもあります。施術を受ける前に確認しておきましょう。 永続的に効果があるわけではない 施術を受けられない方がいる (妊娠中・授乳中の方、施術部位に金属が入っている方、皮膚が弱い方、皮膚疾患のある方、日焼けをしている方など) 継続して施術を受ける必要があるので費用がかかる Q5:施術中の痛みはどれくらいありますか? 痛みの感じ方には個人差がありますが、おもに施術時に針を刺して高周波で熱を照射する際にチクッとした痛みを感じる方が多いです。 施術箇所に数回針を刺していくことで、照射される熱が徐々に蓄積されていくため、回数を重ねるたびに痛みが増します。 特に頬、鼻、顎などの骨に近い部分は痛みを強く感じることがあります。施術前にクリームタイプの麻酔(※表面麻酔代別途2,750円(税込み))を使用することも可能ですので、痛みが心配な方はご相談ください。 Q6:ダウンタイムはどれくらいですか? ポテンツァはダウンタイムが少ない施術です。施術直後に赤みが出た場合も、時間の経過とともに引いていきます。翌日にはほとんどの症状が落ち着くことが多いので安心してください。また、かさぶたができた場合は、自然にはがれおちるまで3~7日かかることもあります。 まとめ 本記事では、ポテンツァの効果や持続時間、また効果を感じるまでの回数などについて解説しました。 さまざまな肌悩みを改善できるポテンツァの効果は、1回の施術でも感じられますが、使用するチップなどでも変わります。 また持続期間は1~3カ月ですが、定期的に3回は継続することがおすすめです。アフターケアについての注意点も本記事を確認し、より効果を高められるようにしましょう。 一宮美容クリニックでは、多くの美肌レーザー治療を手がける院長が一人ひとりに合ったポテンツァの出力の設定、チップや薬剤を提案いたします。 また、効果を感じるまでにある程度の施術回数が必要となるため、通いやすい価格でご用意しております。 ポテンツァの料金についてはこちら ポテンツァを検討中の方は、無料カウンセリングも行っていますので、ぜひ一宮美容クリニックにご相談ください。 無料カウンセリングはこちら

CONTACT

ご予約・お問い合わせ

ACCESS

アクセス

〒491-0904 
愛知県一宮市神山1丁目1-1

お車でお越しの方

駐車場11台完備。空きがない場合近隣コインパーキングをご案内いたします。

電車でお越しの方

JR尾張一宮、名鉄一宮駅西口より徒歩2分。
名古屋駅より最短10分でお越しいただけます。

診療のご案内

診療時間 / 9:30~18:30

休診日 / 不定休

ACCESS